カルダークラフト セリア 駆動系の製作

カルダークラフト セリア 駆動系の製作
スクリュー取りつけ前の舵。上下をホワイトメタル部品で固定してあります。

カルダークラフト セリア 駆動系の製作
ラダーの部分を船体内から見たところ。ラダーの固定部品はホワイトメタルのボルトとナットで行いますが、ボルトに自分で3mmの穴を縦に空けなければなりませんが、この作業が電気ドリルでやっても中々穴が空かず、大変でした。

カルダークラフト セリア 駆動系の製作
1サーボ、1アンプ式にしています。ラダー(舵)のリンケージ(右の黒い部品)はラジコンヘリ用の部品です。サーボリンケージは舵以外は付いていないので、ラジコンショップで部品を入手する必要があります。モーターマウント(木材と金属)は自作です。金属はDIYショップで販売されている穴の空いた金属板を折り曲げて製作します。モーターは380モーターで、ギヤダウンユニットは京商の380用ギヤダウンユニット(飛行機用の1.5:1のギヤ比)を使っています。スタンチューブの下に安定用の鉛(釣り用の15号×3+5号×3)を埋め込んであります。エポキシ接着剤で接着し、グルーガンで固めてあります。

カルダークラフト セリア 駆動系の製作
甲板をはめたところ。ハル内には3箇所の穴からアクセスできます。


船の模型船の模型のホームページ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送