ネプチューンのコクピット部分。消防用放水ノズルが煙突とコクピット上についています。放水ノズルは両方ともRC操作で放水可能です。コクピット上のサーチライトやコクピット横の舷側灯は下のマストライトと共にRC操作で点灯します。
甲板の一番前についているのが錨用のウィンチ(飾り)です。タイヤの下に錨が見えますが、この錨は船体内のウィンチによってRC操作で巻き上げ、巻き戻しが出来ます。
マストについている5つのライトはRC操作で点灯します。
甲板の一番手前にあり細いロープが巻きついているのが、曳船ロープ用ウィンチ(1)。奥の太いロープが巻きついているのが曳船ロープ用ウィンチ(2)です。曳船ロープ用ウィンチ(2)から細い曳船ロープが出ていますが、この曳船ロープはRC操作によって巻き上げ/巻き戻しができます。ウィンチ本体は船体内にあります。その奥の赤い台に乗っている半円形のものが曳船フックです。
曳船ロープは、片方は曳荷(大型船やバージなど)に固定し、もう片方を曳船フックに固定します。この曳船フックもRC操作により曳船ロープの切り離しが行えます。
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||