コクピットのアップ。コクピットの上にあるサーチライト、船舷等(赤と緑)は点灯します。奥のサーチライトと手前の霧笛はRobbe(ドイツ)製、船舷等はビリングボート(デンマーク)製です。真ん中のレーダーはプラスチックのベルトバックルと画鋲から自作したものです。ボンネット部分の手すりは針金(キット付属)を曲げて作り、ボンネットの小窓はハトメ(キット付属)です。コクピットの窓枠は型押しの透明プラスチック部品(キット付属)に塗装して製作しています。
後部デッキとコクピット後部。アンテナは3本の針金を曲げて半田で接着して製作しています。救命浮き輪は、キット付属の「ドーナツ型の木型」を使わず、Robbe(ドイツ)製の浮き輪を使用しています。後部デッキに2本立っている通気孔も、キットでは木片から製作する様になっていますが、Robbe(ドイツ)製の通気孔を利用しています。デッキの手すりも針金から製作しています。
前部デッキ。最先端の手すりも針金から作っています。針金内側の丸いボラードと両横のシャチホコ型のボラードはキットに付属しています。
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||