斜め後ろから見たところ。
画像の真ん中の方に写っている2つのハンドル(舵)に、メインシートが引っかかってしまい、制御不能になることが多々あります。船体左側面→左ハンドルの上部→右ハンドルの上部→船体右側面へと、防水テープを渡せばシートが絡まなくなりますので、走航前にはやっておいた方がよいでしょう。
斜め前から見たところ。
マストトップ。小型のヨットにしては珍しく、マストスプレッダーもきちんと付いています。
スプレッダー:マストの上端の前側にダイヤモンド型に張り巡らすロープ(シート)のこと。この画像ではマストトップの左下側にある黒い部品で、マストトップ、スプレッダー、その下(JPN-10の文字の左下)にシートが通っているのが分かります。マストの反りを防ぐ為の部品です。
船体を横から見たところ。
下部のキール(船体真ん中)、ラダー(船体後部)とマストは簡単に取り外せます。かなりコンパクトになりますので、車のトランクにも入れっぱなしにしておけます。
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||