ニッコー スーパーショベル 別アングル

ニッコー スーパーショベル
付属の送信機とスーパーショベル。2レバー+1ボタン+1切り替えスイッチですが5chの操作が出来ます。スイッチの切り替えによりレバー操作が「右キャタピラ前後、左キャタピラ前後」と「アーム(肩)上下、アーム(肘+手首)上下」に切り替わります。切り替えスイッチでキャタピラ操作とショベル操作を切り替えるので、走りながらのショベル操作は出来ません。ボタン操作は回転台の右回転、左回転が交互に切り替わります。

ニッコー スーパーショベル
コクピット正面から見た図

ニッコー スーパーショベル
肩は伸ばして、肘+手首を縮めた状態。ここから肘+手首を伸ばすことによって、ダンプなどに土砂を下ろせる。

ニッコー スーパーショベル
肩は下げて、肘+手首を伸ばした状態。ここから肘+手首を縮めれば土砂を掘ることができる。手首はこの状態からあまり下がらないので深い穴を掘ることはできない。

ニッコー スーパーショベル
肩を上げて、肘+手首も伸ばした全開状態


室内RCカーのホームページ室内RCカーのホームページ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送