田宮 ワイルドウィリー2 改造2


フロントライトの点灯。ヘッドライトとウィンカーの4灯が点灯する様に改造しました。走行アンプのスイッチを入れると点灯します。ヘッドライトは、キット標準のヘッドライト部品をくり抜いてレンズ部品(田宮のランチア037ラリーの部品)を装着しています。内側の反射鏡はWAVEの「U・バーニアL1」(ガンダムプラモなどのディテールアップパーツ)を流用しています。ウィンカーは、キットのウィンカー部分の表面を削り均一面にして、穴あけした上、WAVEの「H・アイズ2クリア」(ガンダムプラモなどのディテールアップパーツ)をクリアーオレンジで塗装して取り付けてあります。


リア、ブレーキランプの点灯。フロントライトと同じく、走行アンプのスイッチで点灯します。スロットル操作に応じた点灯ギミックではありません。ブレーキランプは、キットのブレーキランプのデカールを剥がし、穴あけした上、WAVEの「H・アイズ2クリア」(ガンダムプラモなどのディテールアップパーツ)をクリアーレッドで塗装して取り付けてあります。ライトはHPI MicroRS4の「LEDライトセット」と「LED 3mmホワイトバルブ」を使っています。ライトの電源はHPI MicroRS4の「バッテリーコネクターセット」とフタバの「受信機バッテリーコード」を加工接続して、受信機から取っています。


室内RCカーのホームページ室内RCカーのホームページ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送