田宮 ボルボFH12 足回り


トレーラヘッド下から。合計6輪ついています。真中に画像の様にバッテリーを搭載します。トレーラーヘッド電装セットを装備しているので電気の配線が入り組んでいます。


フロント部の下からのアングル。板バネ間の渡しの奥にあるのが540モーターです。540モーターの上にあるのがシフトサーボで、変速機はモーターの下の黒い箱の中に入っています。右タイヤの下に見えるのがステアリングサーボです。この他にトレーラー切り離し用のサーボを搭載しており、計3個のサーボが搭載されています。


リア部のアップ。左右のタイヤ間に大きなデフギヤがあり、デフギヤからシャフトドライブが画面上方向に伸びているのが判ります。


セミトレーラーの足回り。


セミトレーラーのリヤ部のアップ。輪止め(オレンジの部品)も付いています。


室内RCカーのホームページ室内RCカーのホームページ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送