ランチア037ラリーの箱中身。左上にマルティニ独特のストライプの付いたデカールがあります。中段左にはスケール感の高い樹脂製ボディーと窓ガラス(プラスチック部品)があり、その下にはコクピット/ドライバー等の内装プレートがあります。
オプション品。ベアリングはTA03用のベアリングセットですが、「ランチア037ラリー」は標準でのベアリングが追加になているため、全てのTA03用ベアリングセットを使用するわけではありません。右のストップランプユニットはアンプの出力に連動して減速時に点灯します。左上のヘッドライトバルブのセット×3は、下記のモンスタートラック用ライトバルブセットを利用すれば使用しません。
<モンスタートラックRCライトバルブセット(ジャガーノート/マンモスダンプ用)の箱と中身>
当初は前部の「4灯補助ライト」と「ヘッドライト」は上記のRCライトバルブセットの利用を考えていましたが、モンスタートラック「ジャガノート2」用のライトセットの方が使い勝手が良さそうなので、こちらを換装することにしました。上記RCライトバルブセットではスイッチが無いため、「アンプのスイッチを入れると即点灯」だったのですが、このモンスタートラック・ライトセットは3Pスイッチが付いており「補助灯+ヘッドライトの点灯」、「ヘッドライトの点灯」、「消灯」が選べる様になっています。バルブはヘッドライトは電球、補助灯(5つあります)は白色LEDがついています。
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||