ミツワモデル RCソニック
ミニ四駆ボディーの装着

田宮のミニ四駆シリーズはRC大型モデルと同じ車種を選択しており、親子RCみたいなものが作れます。
田宮のミニ四駆ボディーも1/32スケールなので、丁度良い大きさですが、ホイールベースの関係上若干合わない車種もあります。(そもそもビッグタイヤにとってボディーはとってつけた様なものなので、ホイールベースもクソもないのではありますが。。。。。。。)


ブルヘッドJr.。後輪はオープンなのでホイールベースが合っていなくても、あまり気になりません。



マンモスダンプ。荷台は稼動します。これも後輪はオープンなのでホイールベースが合っていなくても、あまり気になりません。やや前のめりのボディーが搭載されます。



ウニモグ。ホイールベースが完全に合っていないのがわかります。前部のロールバーはRCソニック・オリジナルの部品を利用しています。


室内RCカーのホームページ室内RCカーのホームページ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送