名称:フォークリフト リアルフォークリフト | |
メーカー:トイコー(日本)![]() |
|
![]() 諸元 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 特徴 |
上記のロベ社のフォークリフトとは異なり、パレットや荷物等も付きの「電池を入れれば直ぐ使える」お手頃な3chフォークリフトです。リフトはウィンチでロープを引くタイプの二段式で素材はプラスチックです。![]() |
![]() 制作 |
電池を入れれば直ぐに使える完成品です。この製品の他にも最近ではティルト操作も加わった4チャンネルのトイラジ・フォークリフトが出ている様です。 ティルト操作:フォーク傾斜調整のこと |
![]() 感想 |
RC操作でリフトの上げ下ろしができるので、実際のフォークリフトと同じ様なアクションが楽しめます。リフトを上下するメカニズムも実際のフォークリフトと同じなので勉強にもなります。(実際のフォークリフトは牽引するのに「チェーン」を使ってますが、このフォークリフトは「ロープ」を使っています)。ただし、フォークリフト自体の自重が軽く、重い荷物を運ぼうとすると前に転倒するので、あまり重たいものは運べません。また、フォークの傾斜調整ができないため急発進や急加速を行うとパレットを落としてしまいます。キットに付属の荷物ですが、軽すぎるので鉛の錘等を中に入れると安定します。 |
このページはIBM ホムページビルダーで作成しています。
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||