思いっきりデフォルメされたスバルインプレッサWRCです。ボディーはスケルトンボディーになっています。塗装も細かい所までされており、ディテールはデジQよりも上といった感じです。
デジQではリヤウィンドウ上にIR受信部があるのですが、iRacerにはありません。外観を損なわないIR受信部となっているため、スケール感は高いです。
横から。後部タイヤがやたら大きいのはデジQと同じです。デジQと同じく、後輪駆動で、左右のタイヤの差動によって可変ステアリングを実現しています。
後部。
前部。小さい割には細かいところも再現されています。
プロポの上面に充電アタッチメントがあり、そこに本体をセットすることにより、充電します。
プロポ兼充電器に収まった本体。
プロポのステアリングが背面に付いています。本格的RCのホイラータイプのプロポとは異なる所にステアリングがあるので、少々使い辛いです。
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||