我が家の室内RCの「ランチアストラトス」ラインナップを比較してみました。
左から
以前は京商のミニッツレーサー(左)に比べ、スケール感が劣るラジ缶シリーズ(右)でしたが、ご覧のように最近のラジ缶シリーズはミニッツに引けを取らないスケール感を持っています。さらにラジ缶のランチアはヘッドライトと補助灯4灯が点灯するギミック付きの凝った作りになっています。ミニッツのライト点灯についてはオプションのライトセットの装着で可能になります。
テールライトはミニッツがクリヤー部品でライト点灯への改造を可能にしていますが、ラジ缶の方はデカールで済ませています。運転席後方のウィングもミニッツは性格に再現(屋根から浮いている)しているのに対し、ラジ缶は簡略化してあります。
前から。ミニッツはリトラクタブル・ヘッドライトの格納可能、補助灯はカバー付きです。
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||