ブンカ フォークリフト

名称:フォークリフト
メーカー:ブンカ(日本)
諸元
諸元
寸法長さ:590mm、高さ:395mm、幅:210mm
重量全備重量:2150g
RCラジコン(??MHz):4ch(付属)で、1ch:前進/後進/停止、2ch:左右、3ch:リフトの上下、4ch:リフトの前後傾斜(ティルト操作)
スピード制御スピード制御:なし
ドライブ形式ドライブ形式:???モーター(前輪駆動後操舵)
縮尺縮尺:1/6
材質材質:全てプラスチック
塗装塗装:不要
走行時間走行時間:約??分(走行:7.2V専用ニッカド電池×1/プロポ:9V電池×1)
特徴
特徴
画像画像:別アングル(1)別アングル(2)
最近になって流行って来た特殊車両のラジコンです。ブンカは「ウォータージェット推進のボート」等の面白いRCを他にも出しています。フォークリフトのRCは以前にもあったのですが、ティルト操作の出来るトイラジ・フォークリフトはこれが初めてだと思います。ティルト操作は「Robbe社のLinde H50の様な海外の本格的RC」や「リモコンフォークリフト」ではありました。フォークリフトの特徴的な駆動方式でもある「前輪駆動後輪操舵」もきちんと再現されており、前輪にはデフギヤも装備されています。キットには作業員のフィギュアが付属しており、飾って置くのにも使えます。また、フォークリフト用のパレットや積荷のドラム缶等の遊ぶ為のアイテムも付属しています。充電式ニッカドバッテリーやプロポ用の9V電池もキットに含まれていますので、キット以外の購入品は不要です。稼働中は作業ライトやテールライトも点灯するオマケアクションも付いています。リフトアップのキャパシティーは約50cmです。抑上重量は1kgにも達しません。(Linde H50は小さいながらも1.2kgまでいけます)
最近の特殊車両RC比較はこちら。
製作
制作
キットキット:付属品
電池を入れれば直ぐに使える完成品です
感想
感想
当初の広告では、作業員フィギュアは別売のはずでしが、いざキットを開けて見るとフィギュアも付属していました。意外とこのフィギュアが精巧に出来ており、各間接のアクションが細かく設定できます。フォークリフト自体の感想としては、「デカい!!」の一言です。1/6のスケールなので、多少デカいのは判っていましたが、家に帰ってキットを開けて見るとやはり大きかったです。リフトは2段式の本格派でアクションには満足しています。スピード制御が無く、作業車の割には速いので、「キット付属のドラム缶等の軽い積荷」はパレット下ヘのフォーク挿入時に積荷ごと蹴散らしてしまう場合がありました。逆に積荷が重過ぎると、蹴散らすことは有りませんが、重過ぎて持ち上がりません。運搬中も、軽い荷物では安定せず、ティルト操作を駆使しても、前進/停止等のアクション切替え時にズレたり、落したりしてしまうことがあります。(ティルト機能が無いともっと大変な事になってますが。。。)。最適な積荷を見つけるのに苦労しました。最適な重さの積荷さえ見つければ、思った通りに動きますので、とても楽しく遊べます。(「最適な積荷を見つけないと思った通りに動かない」のはブンカのフォークリフトだけではなく、トイコーのリアルフォークリフトも同じで、釣用の錘を使ってコンテナの重量調整を行ないました)。

室内RCカーのホームページ室内RCカーのホームページ


お気軽にメールください


IBM ホームページ・ビルダーこのページはIBM ホムページビルダーで作成しています。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送